MENU
  • 徳永の思い
  • ラインナップ
  • 安心保証
  • 土地情報
  • ブログ
  • お問い合わせ

徳永建設 株式会社

  • 徳永の思い
  • ラインナップ
  • 安心保証
  • 土地情報
  • ブログ
  • お問い合わせ

2019年2月

  1. HOME
  2. 2019年2月
2019-02-20 / 最終更新日 : 2019-02-22 tokunaga@kanri 現場写真

土壁塗りの準備

今施工している新築は室内壁の一部が、現在ではとても珍しい土壁塗りです。 そのため昨年末から準備をしてきました。 土にわらすさを混ぜ込むため人間が踏まないといけないので、村瀬左官ががんばって踏んでいます。 試し塗りをしてみ […]

2019-02-15 / 最終更新日 : 2019-02-15 tokunaga@kanri ブログ

杉板鎧張加工の続き

引き続き杉板鎧張加工をしています。 杉板の表面を仕上げて、丸鋸で杉板の斜め部分を削り取っていきます。 杉板には「死節」という悪い部位があるため、専用の錐を付けたドリルで穴をあけて埋木をしています。 かなり手間がかかる仕事 […]

2019-02-09 / 最終更新日 : 2019-02-15 tokunaga@kanri ブログ

徳永建設事務所、改装済み

昨年10月頃から、ひっそりと弊社事務所の改装を行っておりました。(10月17日ブログ参照) 実はとっくに年内で完成してましたが、完成後をブログに載せてませんでしたので その変わりっぷりを少しだけご紹介します。 &nbsp […]

2019-02-05 / 最終更新日 : 2019-02-05 tokunaga@kanri 現場写真

杉板鎧張りの加工

昨日から長崎の新築現場の杉板の加工に入りました。 外壁が杉板の鎧(よろい)張りの為、杉板の加工が必要です。 池田大工は作業場にあるボードの端材の裏などに、さしがねを使って現寸を書きます。 現寸で寸法を出すのが一番間違いの […]

2019-02-01 / 最終更新日 : 2019-02-01 tokunaga@kanri ブログ

新年会

先週末は徳永建設新年会ということで、雲仙みかどホテルに泊まりがけで行ってきました。 夜の料理はバイキングで、カニと肉が美味しくみんなで楽しく過ごせました! しかし、行きに雪が降り始めて帰りは山道は凍結してチェーン規制とい […]

2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
« 1月   3月 »

カテゴリー

  • お知らせ (37)
  • ブログ (32)
  • 全カテゴリー (7)
  • 土地情報 (7)
  • 現場写真 (41)
  • 見学会 (14)

最近の投稿

  • 夏季(お盆)休業のお知らせ
  • ながさ木家づくりフェスタ イベントのお知らせ
  • ゴールデンウィーク休業のお知らせ
  • まだまだご相談受付中です!リフォーム補助金相談会にご来場ありがとうございました!
  • リフォームも徳永建設にお任せください!

徳永の思い

  • 徳永の思い
  • 徳永の歴史
  • 会社概要
  • 徳永建設の職人たち

ラインナップ

  • 自然の中にツリーハウス/長与・N邸
  • 古民家のような新築/西山・N邸
  • 土間に蒔ストーブがある家/長与・T邸
  • 健康的な無垢材の家/滑石・N邸

安心保証

  • 徳永建設のあんしんな家
  • 木の家であんしん設計
  • ECOで家計に優しい
〒859-0401 諫早市多良見町化屋467-3
総合建設業 徳永建設株式会社
【お問合わせ先】月曜〜土曜 9時〜18時
TEL : 0957-43-0205

Copyright © 徳永建設 株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.